大阪府摂津市の認定こども園、千里丘愛育園は、たくましく・やさしく生きる力や豊かな心を育てます

社会福祉法人 成光苑千里丘愛育園

親子教室のお知らせ!!

2022年5月11日

親子教室のが5月より始まります。

定員枠に空きがありますので、応募お待ちしております。

詳しくは、ポスターをご確認下さい。

 

 

七夕の集い(地域子育て支援)

2021年7月10日

7月1日に今年度初めてのイベントを開催しました。

  

 

7月は「七夕の集い」

指スタンプでスイカを作ったり魚にシールを貼ったりしてかわいい笹飾りができました。

その他にもペープサートを見たり、歌を唄い楽しい時間を過ごすことができました。

 

 

親子教室始まります

2021年5月12日

6月から親子教室を始めます。

下記のチラシを参考にお申し込みください。

 

令和3年度 親子教室

 

 

 

鬼のお面作り(子育て支援)

2021年2月3日

今年は2月2日が節分の日!!

子育て支援でも地域のお友達が遊びに来てくれました(^_-)-☆

鬼のお面を作り、「豆まき」の歌を唄い楽しい時間を過ごせました。

 

鬼のお面作り(子育て支援)

2021年1月25日

2月2日に鬼のお面作りをしたいと思います。予約制になりますので、興味がある方はお電話ください。

mamemaki

 

凧作り!(子育て支援)

2021年1月19日

1月19日(火)凧作りをし、園庭で凧あげを行いました。

少し寒く、雪が降ってきたりしましたが、風が吹いて凧が上がるとじ~と様子を見ていました。風が止まると走って凧を上げを楽しんでいました。

<凧の作り方>

準備物

*ビニール袋

*タコ糸(紐であればなんでも代用できます)

ビニール袋の持ち手にひもを付ける。

その紐の所にもう一つ紐を写真のように付ける。

紐の先は紙巻き付け持ち手を作るとできあがり!!

袋にシールを貼ったり、画用紙やペンでアンパンマンを作ると喜ぶと思います!!お子様と一緒に作ったりもできるのでお家で作ってみて下さい(^_-)-☆

 

 

 

子育て支援お知らせ

2020年6月10日

 

 子育て支援室の開放と園庭開放を17日より始めます!!

コロナウイルス感染症対策を行いながら始めていきたいと思います。

事前予約が必要になります。詳しくは、下記の手紙をお読みください。

 

つどいの広場利用について(千里丘)

 

 

作ってみよう!!№2

2020年5月19日

今回は赤ちゃん向けの簡単な「磁石つみき」です

磁石そのものだと口に入れて飲み込んでしまったり心配ですが、これなら安心して遊べます

<準備物>

*ペットボトルのふた。

*協力磁石

*マスキングテープなど

<作り方>

ペットボトルのふたの中に磁石を二 つ入れテープで止める。

  

 

 

出来上がり!

Point

手先が器用になってくるとテープを剥してしまう事があるので、ボンドや接着剤で固定すると

中の磁石が出てくる心配はなくなるので安心です!

 

 

 

 

作ってみよう!!

2020年5月15日

子育て支援担当の佐貫です。

今日は、手作りおもちゃを紹介したいと思います。

<手作りシーソー>

<準備物>

*1000mlの牛乳パック又は、ジュースパック

*トイレットペーパーのしん

*画用紙や折り紙など(アレンジ用)

<作り方>

牛乳パックを写真のように切ります。

 

次に、牛乳パックを写真のように重ね貼り合わせる。

水色の画用紙のようにストッパーを付ける。

土台になる部分は、注ぎ口を貼り合わせ、

写真のように先端部分を少広げる。

牛乳パックを土台と、シーソーの部分を貼り合わせ

シーソーの出来上がり❕

トイレットパーの芯を半分に、折り紙を巻いた物を乗せる。

【Point】

折り紙を貼ったり、シールを貼って可愛くアレンジしてみたり、

 乗せるものは重さを変えて楽しんでみて下さい。(^_-)-☆

 

 

【お知らせ】育児の不安やストレス、疲れを感じたら…

2020年5月14日

新型コロナウイルス感染症により、保育提供の縮小や不要不急の外出の自粛等、長期化にともない、様々な不安やお困りごと等もあるかと思います。

徐々に、緩和されていく方向性にありますが、第2波が来ないようもうしばらく気の張る生活が続きそうですね。

園としても、コロナウイルス感染症対策への取組もしておりますが、現段階では、引き続き5月30日までは登園の自粛をお願いすることとなります。「地域子育て支援」についても休室しておりますが、スマイルサポーターを中心とした相談窓口を設置しております。お気軽にご利用ください。

 

*千里丘愛育園:06-6387-7172

 

≪関連情報(摂津市)≫

あんしん子育てワンポイントアドバイス

休校期間中の心の健康・心のケア

 

 

ここをタップすると電話ができます
06-6387-7172