大阪府摂津市の認定こども園、千里丘愛育園は、たくましく・やさしく生きる力や豊かな心を育てます

社会福祉法人 成光苑千里丘愛育園

雪遊び(5歳児クラス)

2019年2月6日

1月30日(水)5歳児が滋賀県のびわこバレイへお別れ遠足に行き、雪遊びをしました。

お友達や先生とそりを滑ったり、雪を集めて、雪だるまやかまくら作りを楽しんだり、

みんな夢中になって遊んでいました。

 

 

豆まき

2019年2月6日

1月28日(月)に幼児クラスが豆まきを行いました。

お集まりの最中突然鬼が登場し鬼に向かって「鬼は外 福は内」と

豆を投げる子ども、鬼にびっくりし、逃げる子どもと様々でした。

給食も節分のメニューでした。

恵方巻に見立てたロールサンドイッチやイワシのパン粉焼きでした。

 

幼児クラスは自分達でロールサンドイッチ作りに挑戦!!

上手に巻けたかな??

 

お友達と「おいしい!!」と言いながら食べてました。

 

 

乳児の芋ほり

2018年10月5日

9月19日(水)に0歳児、1歳児、2歳児クラスの芋ほりがありました。

ひよこ園のお友達も一緒に行いました。

  

土の中からお芋の姿が見えると嬉しそうにしたり、お芋のつるを一生懸命引っ張ったりしていました。

  

2歳児クラスのお友達は保育園に隣接している、「キリンデイサービス」の方を招待し、

芋掘りを行いました。

歌を唄ったり、芋ほりを行い始めは、恥ずかしそうにしていましたが、芋ほりが始まると

嬉しそうにお芋を見つけて「あった!!」と教えてくれるなど楽しそうにしていました。

高槻けやきの郷老人ホーム訪問(さくら)

2018年7月18日

6月8日(金)に高槻けやきの郷老人ホームを訪問しました。

♪くつが鳴る♪などの動揺を唄ったり、この日の為に練習してきたダンスを踊りました。

一人一人のおじいいさん、おばあさんと『幸せならてをたたこう』の曲に合わせてふれあいを楽しみました。おじいいさん、おばあさん達に会えることを楽しみにしながら作ったプレゼントを渡すと、とても喜んで頂きました。

保育参観

2018年6月22日

 6月9日(土)保育参観がありました。

沢山の保護者の方が来てくださいました。いつもと違う雰囲気の中で、固まってしまったり、お母さん・お父さんから離れられないお友達もいましたが、一緒に製作活動や、連れ合い遊びをするとニッコリ笑顔で楽しむ姿が見られました。

潮干狩り(すみれ)

2018年6月22日

 

年長組のすみれ組が6月7日(木)兵庫県姫路市にある「白浜海水浴場」で潮干狩りを行いました。

くまでやスコップで砂を掘り、アサリやヤドカリを見つけたり、海に入って水のかけ合いやワニ歩きでお友達と競争したりして、たくさん遊びました。

いちご狩り(さくら組)

2018年5月18日

 

ずっと楽しみにしていたいちご狩り!!

1組は18日、2組は16日に保育園のバスに乗って滋賀県の近江舞子いちご園に行きました。

お天気にも恵まれ、広いいちご畑に笑みを浮かべる子ども達!

「大っきいのあった!」「甘くておいしい!」と嬉しそうにし、思う存分頬張っていました。お弁当は愛ランドで食べ鬼ごっこや、しっぽ取り、虫探し等をして楽しく遊びました。

30年度 入園・進級式

2018年4月3日

   

園庭の桜がきれいに咲き満開を迎え29年度の保育が終わりました。

そして、4月2日にワクワク・ドキドキの30年度 入園・進級式が行われました。

一つ上のクラスに進級したことを喜ぶ姿や、新たに千里丘愛育園に入園してきたお友達は少し不安そうだったり、お母さん、お父さんに抱っこされて春の日差しななか心地よさそうにしている顔等、たくさんの表情が見られました。

 

ひまわり組(1歳児)園外保育

2018年3月22日

 

 

 

3月20日(金)に1歳児クラスの子ども達の園外保育がありました。この日はあいにくの天気で、晴れていれば岩倉公園へバスで遊びに行く予定でしたが、公園へ行けない子ども達に楽しい思い出作りの為、バスに乗って大きな観覧車やモノレール、太陽の塔を見に行きました。いつもは見るだけの保育園バスに乗り、中から見える景色に大興奮!!走っているうちに雨が   上がりバスを降りて、間近に通るモノレールを見ることが出来ました。帰って来てから「たいようのとう!」と覚えた名前を言って喜ぶ姿が見られ、とても楽しい思い出作りができました。

卒園式

2018年3月19日

 

 

 

 

3月17日(土)5歳児のすみれ組さんと在園児代表の4歳児のさくら組さんのお友達だけが登園し、式が行われました。卒園証書を一人ひとりもらう姿は緊張した顔で、席に戻るとほっとした顔をしていました。式が進む中、4歳児クラスのお友達からお祝いの言葉や、ピアニカ奏で「喜びの歌」を演奏し、花を添えました。そして、担任の先生からの祝辞では、子ども達だけではなく、保護者も今までの思い出を振り返って涙される様子が見られました。式が終わって先生たちが待ち受けている花道を、最後は親子で笑顔で通り、無事に卒園式を終えることができました。

ここをタップすると電話ができます
06-6387-7172